2012年10月25日
な〜んにも無い!!
先週末……大王にジギング行って来ましたけど………………
タッつぁんには無い!!
な〜んも無い!!
爆負けコイて来ました(T^T)
よって画像も無い………
リベンジ行くよん♪
Posted by 雲助のタツ at
01:41
│Comments(4)
2012年10月15日
ドラゴンなん?
毎度ッス!!(^^)
昨日出ちょりました(^^)v
渋い1日でした。
アッチやコッチや走り回って、ラワサ?ビックリハマチ?×1 ハマチ×2 太刀魚×4? ビックリサバフグ×1
で、終了〜( ̄。 ̄)y-〜〜
デカイ〜〜って、皆が言ってくれて嬉しかったんだけど………

F7ありました(^^;;
タッつぁん、太刀魚って奴をあんまり狙った事が無いから、デカイのかそうでもないのか?が、イマイチ良く分かって無いんすよね……(^^)v

〆ちゃった後ですけど……
来週は大王に行く予定ッス!!(^^)v
台風が微妙な感じなんすけど………
ブリ釣りた〜い!!ε=ヾ(*~▽~)ノ
Posted by 雲助のタツ at
21:24
│Comments(6)
2012年09月30日
台風前に……
17号接近で日曜日の今日はムリっしょっ!!
………昨日出て来ました(^^)v
伊勢湾内を走りまくって釣れた奴ら……


グロいけどカッチョ良い松ダイ!!



タッつぁんのはナイスサイズでしたよ〜(^^)v
まぁ〜ちゃんもコのサイズ掛けてくれたんだけど華麗なジャンプでフックアウトでした………
あとペンペン……

湾奥に帰ってからは居着きのシーバスを苛めて帰ってきました………。

帰ってからは台風養生して……完璧かな?(^^;;
今サイトで天気図見てたら、ま〜た南に台風出来そうですな……
来週も…………
負の週末スパイラル………
台風には用心しましょう。
Posted by 雲助のタツ at
11:56
│Comments(6)
2012年09月03日
久々ジギング♪
昨日出ました♪
お世話になったのはゴリマッチョ兄貴のKing Kong号!!
メンバーはゴリ兄とタッつぁんとナルっちの3人です。
何でもサワラが好調の様で………久しぶりに食いて〜〜。
潮止まり前の5時30半頃ポイント到着。
早速シャクると早々にヒットしましたよ〜♪
おっ!こりゃ何じゃ?
良いサイズのハマチがヒットしたのを皮切りにナルっちが真鯛をヒット!!
ゴリ兄がビッグハマチ?ワラサ?をヒットで船中ヒートアップ!!
しかしその後は沈黙が続いちゃって、やるせない時間が…………。
アチコチ移動してタッつぁん的には念願の真鯛がヒットしました♪
またまた沈黙の時間が………。
帰り間際にツバス&ハマチのプチラッシュが有って良い締めくくりになりました。
船中狙いのサワラがヒットしなかったのが残念でしたけど、久々にシャクってお魚ちゃんと遊べたので癒されちゃったね〜〜♪

ナルっちも!


帰って来てからチョイとしたトラブルはあったけど、久々ジギング楽しかったッス!!
また行きて〜な〜♪
Posted by 雲助のタツ at
09:26
│Comments(4)
2012年07月30日
アカンがや〜
ウィっす!毎度〜こんにちは〜!!
昨日行って来ました♪
結果から言うと全くダメダメ………。
鳥羽周辺でジギングやったけど潮ダラダラで食う気し無ぇ〜。
そんな中でもゴリマッチョ兄貴がヒラメをGET!!
お〜〜流石ですな…。
暫くやってもダメなんで今季初のシイラゲームへ………。
散々漂流物を探して走り回りましたが、良いの浮いて無いね〜。
何とかペンペンを一本捕ってシイラは終了〜……。

またまた鳥羽周辺に戻ってジギングやったけどアカンね……………
……………諦めて帰るか〜〜って雰囲気になってた時にゼンマイさんが真鯛を釣りましたがな………( ̄□ ̄;)!!
おぉ〜〜ってヤル気になったけどナッシングで終了〜〜。
最近ヤバイぐらいお魚を釣る事が出来ないッス!!°・(ノД`)・°・
Posted by 雲助のタツ at
07:31
│Comments(4)
2012年07月11日
気仙沼……
毎度ッス!!(^^)
今回は釣りじゃないです……。
仕事で宮城県の気仙沼に行って来ました。
ボートの輸送です。

YAMAHAのUF21 c/c (センターコンソーラー)
カッコイイ!!
翌々着のフルベタ移動です………高速移動無しなんで異常に疲れまちた………°・(ノД`)・°・
気仙沼の港に着いたら何も無い!?

かつての市街地だそうです………。
津波の爪痕が至る所に見受けられます………。



被災地に行ったのは昨年の4月以来でしたが、まだまだ元の姿には戻ってませんでした………。
ってか、瓦礫は撤去されてましたが、後は何も進んでいない様でした。
何か……………
何か……………
国は何しとるんやー!!
何とかしろよー!!
テレビでニュース見てても最近ではあまり取り上げて無い様な感じがしてますが、忘れてはならない事実……現実が目の前に広がってました。
改めて考えさせられますね……。
港は大型船も停泊してたし新しい製氷工場も稼動していて、少しずつでも前に向かって進んでいるようでしたよ!
何だか嬉しかったです。
僕に出来る事なんて知れてますが、忘れない様にしたいと思いました。
頑張って帰ります。
Posted by 雲助のタツ at
21:22
│Comments(4)
2012年06月30日
最近は………
何だかヤル気し無ぇ〜〜
釣りには行ってますけど……
よって今回は画像集でご勘弁。
ジギングに行ったけど大したもの釣れなかったッス。
タコ写

湾奥でタコとマゴチ


そう言や〜この日はメバルも少しだけやりましたね〜♪
今季初のベイチヌ


ナイスブリーム


この日はこんなナイスなヤツまで湾奥で釣れました♪

正体はツバス(笑)

メバルロッドでやると腕がパンパン(^^)

最近のマゴチ調子悪いです………


続きを読む
Posted by 雲助のタツ at
12:17
│Comments(0)
2012年06月04日
おひさー(^^;;
2週間ぶりの更新です……(^^;)
先週末はゴリマッチョ兄貴と一緒に船底の清掃してました。
朝からマリーナへ陸揚げしてもらい船底のペンキ塗りやら油脂関係やらアノードの交換作業…………etc
丸々2日掛かってタッつぁんボートもリフレッシュ!
絶好調ボートになりましたよ♪
船底のペンキは今年もゴリマッチョ兄貴にお願いしときましたけどね!
でっ、昨日は沖へジギングの予定だったんだけど、予報が芳しくないので湾奥遊びに………。
ゲストは何時ものま~ちゃんとマナブやんのマーマーコンビ。
リクエストはメバルとな………。
メバルってか!
世間じゃ忘れかけてるターゲットやぞい!?
前日の夜まで風波共にチョッピーな感じだったので、早朝出撃しました。
しゃ〜ないわの!
って事で暗い間はメバル狙う事に…………。
一発目のポイント…………し〜ん
二発目のポイント…………し〜ん
アカン!メバル終わりか?
三発目のポイントでメバルちゃん居ました!!
サイズもほぼ20Cm超えて良く引くからメチャクチャ楽しかったです。
はじめリリースしてたのに、ま~ちゃんがヤッパ食う!
ええメバルや!旨そうや〜〜ってか?┓( ̄∇ ̄;)┏
明るくなりだしたのでシーバスにシフトしましたが、チョロっと釣れて終了〜〜。
ハイ!次はマゴチ!!(笑)
コレがさ………爆釣を予想していたタッつぁんでしたが、チョロっと釣れて終了〜〜。
つまらんばい!!
何か狙うもの無ぇ〜か〜〜〜???
って事で今度はタコ狙いに…………。(笑)
伊良湖で鍛えたタコオヤジのま~ちゃんがマナブやんに指南。
……………見事に仕留めました♪

マナブやんもタコオヤジの仲間入りッス!!(~▽~@)♪♪♪
けど今年はサイズが小さいね〜(>_<。)

タコ5ハイとシーバスとコレだけでした。
シーバスは同じ港の誰やらさんとこに貰われて行きました。
タコは直ぐに脱走兵になるので写メ撮れねぇ〜じゃんよ〜(*`Д´)ノ!!
後で知った事やけど………ゴリ兄がさ!!!!
風たいした事なかったから一人でジギング行ってたんだと!(*`Д´)ノ!!!
なんやてーーーーーーーーーーー!!
帳尻合わして貰うぜ!!(笑)
Posted by 雲助のタツ at
19:08
│Comments(2)
2012年05月21日
平政は………?
ハイ!毎度ッス〜!!(^^)
昨日はジギング行って来ました〜♪
何やら平政が回ってるらしくて、テンションMaxで狙いに行きましたが……………………撃沈(>_<。)
アヤメカサゴやらアカハタやら……一番の見せ処はマハタ!
何だか根魚祭り見たくなっちゃいました。
魚ちゃんがジグで……

岡本っさんは………

ジグサビキに食った小魚をマハタが食った……………なんてラッキーパンチ♪
ま~ちゃんもアカハタゲットでテンションアゲアゲでしたね〜♪

平政はぜんぜん食わね〜し、アタリも無いからカムバックですよ………。
帰り際キャプテンのゴリ兄の心使いで土産のサバゲーやりに行きましたが、こちらは………?

ESOの猛攻に合いサバはポロポロでした(>_<。)
タッつぁんは根魚もサバもダメダメでした〜♪
(~▽~@)♪♪♪
近頃何だかジギングはアカンですね〜(>_<。)
でも楽しかったから、まいっか〜♪(~▽~@)♪♪♪
Posted by 雲助のタツ at
10:06
│Comments(6)
2012年05月15日
マナブやんのリベンジマッチ
毎度っす!!(^^)
ゴールデンウィークにシーバスは見事にやっつけてくれたものの、マゴチは?????だったマナブやん……♪〜( ̄ε ̄)
さてさて…こ憎たらしいマ~ちゃんにリベンジ出来たのでしょうか?
早朝一発目はマ~ちゃんにヒット!
サイズはイマイチでしたが、マナブやんにプレッシャーを与える一撃!(笑)
次に来たのもマ~ちゃん!!
マナブやんの顔色が変わるのがチョイと笑えた……(~▽~@)♪♪♪
暫く粘ってると………マナブやん会心の一撃!!!!

頭のでかいナイスマゴチ!!

55Cmオーバーのナイスな奴でした♪
取り敢えずサイズではマ~ちゃんを上回ったマナブやん……今のところ五分って感じか?
アタリが無いのでポイント移動したけど此処もバイト無〜〜い(>_<。)
そんな筈は無いでしょ!?的にタッつぁんが一本ゲットっす!!(^^)v
いよいよバトルも最終段階に入り、マゴチ本命ポイントへ…ε=┌( ・_・)┘
バトルはさておき皆でワイワイ楽しみました♪


今回はタイミング的にもズレてたし、前日までの天候も悪かったので厳しいマゴチフィッシングになるだろうと予測してましたが、それにしてはまぁまぁの釣果だったんでねぇ?

爆釣にはまだチと早い感じだけど、間もなくって感じがしましたよ♪
ゴンッ!っと来てバシィ〜!!と合わせを入れる、独特のヘッドシェイクを味わう季節がやって来ましたよん♪
Posted by 雲助のタツ at
17:32
│Comments(6)